ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月01日

6月1日の記事

盆栽ってどこに売ってるんだろう?

普通の園芸店には売ってないことが判明…

盆栽の人への道のりは遠い…



同じカテゴリー(としの日記)の記事画像
3月10日の記事
2月28日の記事
2月24日の記事
2月3日の記事
1月31日の記事
1月28日の記事
同じカテゴリー(としの日記)の記事
 ぐはっ (2011-04-28 08:25)
 3月10日の記事 (2011-03-10 16:06)
 2月28日の記事 (2011-02-28 09:19)
 2月25日の記事 (2011-02-25 22:27)
 2月24日の記事 (2011-02-24 09:30)
 2月6日の記事 (2011-02-06 10:14)

この記事へのコメント
長岡にあるよ。
盆栽 なかがわってお店が・・
http://www.shohin-bonsai.ne.jp/map/hokuriku/bonsai_nakagawa.htm
関係ないが、水草なら巻にADAがあるし・・
Posted by フラ at 2009年06月01日 16:05
新津の花木センターにもあったような。
Posted by じゅりび at 2009年06月01日 17:17
フラさん

なるほろ、長岡にあるんすか、今度行かねば!
でも地図みたろも行ったことない地域らったて・・
迷子確定!!

じゅりびさん

知ってる!^^
フラワーセンターらろ、我が家の植物達は主にここ産です^^
先月も二回ほど行きましたがまだその時には盆栽の人には目覚めていなかったので盆栽ゾーンは素通りでした(汗
(盆栽ゾーンあったっけ?)
行かねば!
Posted by とし at 2009年06月01日 19:09
んじゃ、見附のプラント5まで来れたら連れてってあげるわ(笑
Posted by フラ at 2009年06月01日 20:04
下条にへら釣りのついでに 保内植木センターに行くがいいよ
花屋さんや植木屋もここで仕入れしたり 個人販売もしている。
日曜の早朝なんか おじいさん達が沢山いるから
入りやすいし
そのうち コケに興味がいくから(笑)
Posted by ミヤ at 2009年06月01日 20:14
すまん、盆栽の「ぼ」の字も知らんので
何んのアドバイスも出来んよ。

としさんも、だんだん赤い「ちゃんちゃんこ」が
似合う歳になったんだね。
Posted by まっきん at 2009年06月02日 08:24
フラさん

仕事でそっち行くけど長岡まで行く余裕はない・・
休みに家族でドライブがてら迷子になりますて^^


ミヤさん

おー!そいつはすばらしい情報ですね、ありがとう!
業者も仕入れる場所なら欲しいのもある可能性が高いような気がします^^
木曜にヘラするからいこっと^^


まっきんさん

いえいえ、そんな気にせんでくださいて^^
のんびり時間をかけて楽しむ趣味ですから欲しいものを見つけるまでもが楽しいひとときなのですよ

>としさんも、だんだん赤い「ちゃんちゃんこ」が
似合う歳になったんだね。

こんがん事言ってると盆栽組合の人達(そんな組合あるのか?)が怒るで(笑
Posted by とし at 2009年06月02日 11:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6月1日の記事
    コメント(7)