ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月31日

クララが立った!!




ついにわが家のとし子ちゃんがまだまだちょっと一瞬ではありますがたっちしてしまいました^^涙

只今9ヵ月と20日ぐらい、成長が早いのか遅いのかさっぱりわからんが一つ一つのステップを着実に登っております

いやー、親って大変だけどこうやって一つ一つの成長が見れるって幸せですなー^^
最近は父を認識してくれるようになったのか9ヵ月掛かってやっと近づいて来てくれるようになりました(笑

次の歩けるようになるまでどのくらいかかるのかな?
急がずゆっくり成長しておくれ



同じカテゴリー(としの日記)の記事画像
3月10日の記事
2月28日の記事
2月24日の記事
2月3日の記事
1月31日の記事
1月28日の記事
同じカテゴリー(としの日記)の記事
 ぐはっ (2011-04-28 08:25)
 3月10日の記事 (2011-03-10 16:06)
 2月28日の記事 (2011-02-28 09:19)
 2月25日の記事 (2011-02-25 22:27)
 2月24日の記事 (2011-02-24 09:30)
 2月6日の記事 (2011-02-06 10:14)

この記事へのコメント
うちの愛娘に 小学校入学まで嫌われてた(泣)
まともにダッコした記憶がない
最近はなついたけど・・・

その頃よ もう一度・・・
Posted by よーびん at 2008年10月31日 15:03
ウチの娘はよーびんトコと違い、ずっとパパっ子でした。
いま小3ですけどまだ僕のこと好きでいてくれてるみたい。
愛よ、愛。
Posted by ぴゅ at 2008年10月31日 19:22
おぉ~、たっち出来るようになった!

可愛い盛りだなぁ~釣りになんか行けないでしょ?(笑
Posted by フラ at 2008年10月31日 20:07
確かに とし子ちゃんてかんじ(笑)

うちも 末娘がパパっこで、その上が ママっこ!

はよ~次 造りな!!
Posted by KAN at 2008年10月31日 20:57
摑まり立ちするようになると、もう少しで
歩けるようにはなると思うけど、
あまり無理に立たせて歩かせようとしない方がいいですよ。

まだ足の骨格がしっかりしてないので
O脚になってしまう心配がありますので
無理しないで美脚にお育てくださいな。

・・・と目一杯「真面目」な時もある。
Posted by まっきん at 2008年10月31日 22:17
よーびんさん

小学校入学まで嫌われる!?
まじですか?
そんなのとても僕には耐えられません・・


ぴゅさん

パパっ子・・
素敵な響だなー
僕もそれ目指してがんばります!!


フラさん

可愛いよー!
でもそれと釣りとは別物です!笑


KANさん

もう二人目ですかいな
うち貧乏らすけ二人も作ると栄養失調になるかもらて 笑


まっきんさん

なるほど勉強になりますな、気をつけます^^
ちなみに掴まり立ちはだいぶ前からしてまして今回はその掴まり立ちから両手を離して5秒ぐらい自分でたっち出来るようになったのです^^
写真は都合よく立ってる所が撮れなかったのです(涙
Posted by とし at 2008年10月31日 23:15
かわいいね~誰の子?(笑)

早よ家建ててお父さんの入れない『娘の部屋』を作ってやらないとね♪

因みにウチの娘は中1ですが、未だに僕を『人扱い』してくれます(笑)
Posted by しげ at 2008年11月04日 10:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クララが立った!!
    コメント(7)